スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月10日

★母の決断★

今日は二番コヤジの高校入試の日


朝二番コヤジを学校に送って行き…見送る


私は早番だったので…仕事に




1時間くらいして職場に担任から電話



何かあったのかとビックリしてに出ると



担任:「慧くんですが時計を持ってないんですよ



ミルキー:「そうなんですか



担任:「高校の教室には時計を置いてないんですよ…」

この事は事前に聞いて知ってたし慧も事前学習で分かっていたこと…
わかった上で持って行ってないんだと母は判断した



担任:「本人は要らないとは言ってるんですが〜やっぱり時計はあったほうがいいと思うので…持って来てもらえますか午後からの試験だけでも間に合うと思いますので



ミルキー我が子の性格は分かっているつもり二番コヤジが必要ないと言うのなら時計はいらないだろうと判断して…



ミルキー:「先生本人が要らないって言ってるのなら大丈夫だと思います私も仕事ですので持って行けませんから…時計はなくていいですっ」って言ってしまいました…



先生は…「そうですか〜」と、少し困った様子先生の方が慌ててる様子



母として持って行くべきだったのか〜1日考えながら仕事してました。。。。。


要らないとは言ったものの困ってるんじゃないか少し心配になったりもしましたが…もしその結果、合格しなかったとしても…二番コヤジにとっての人生経験になるとも判断しました。。。



挫折を味わって成長して行くのも良しと思っている母です







夕方…帰って来た二番コヤジに、とりあえず


「どうだった」と聞くと ニヤリと笑う二番コヤジを見て 安心したミルキーです



やっぱり我が子…母の判断は間違ってなかった



自信ありげな二番コヤジを見て頼もしくなったミルキーでした






これで落ちてたら笑えるね〜〜〜(笑)
  


Posted by ミルキー at 20:57Comments(10)