じゃんぐる公園TOPへ
今すぐブロガーになろう!

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月29日

☆ティナ☆

今日は中津までデビルズブーストに行って来ました


昨日は行けなかったから…今日は勝ってもらいたくて



でも…残念ながら
負けちゃいました。

YUKIちゃんの調子がイマイチでした〜
今日はリングに嫌われてましたね


でも最後に1本決まった時には嬉しかったです


試合後のサイン会では…話もできたし
バッシュにサイン頂きました〜

久しぶりにYUKIちゃんの笑顔も見れました良かった〜〜〜


やっぱりYUKIちゃんは笑顔が最高っ



それから…仙台までブーストに行ったtomoさんに仙台土産を頂きました


ティナの飴です

俗に言う《金太郎飴》ってやつですね〜 画像の他にも「89ers」って書いた飴もありましたが…食べちゃいました



美味しかったですよ〜ティナはかわいいから食べるのがもったいないなぁ〜



tomoさんありがとう〜

デビルズもDeeDeeくん飴作ったらいいのになぁ〜きっとかわいいと思うけどナ


ホームゲーム残り4試合


最後までブースト頑張ります


ブースターのみなさんっ最後まで頑張りましょう
  


Posted by ミルキー at 22:04Comments(6)

2009年03月28日

コヤジ!!巣立ち〜

今日はコヤジのお引っ越し


会社の寮(寮と言ってもアパートですが…)の、入寮日



コヤジの荷物持って…お引っ越しです



じいちゃんとばあちゃんが凄く寂しそうな顔して見送ってくれました




とりあえず荷物運んだら又帰って来ますアパートに入るのは、31日かな


ばあちゃんに、そう言うと嬉しそうでした


家電品は大分で買うので…今日は1日がかりです


なのでデビルズブーストに行けません


ホーム全試合制覇は出来なくなりました



なので
中津に行かれるブースターのみなさん
ブーストよろしくお願いします



私も気持ちだけおくります


頑張れデビルズ



頑張れYUKIちゃん
  


Posted by ミルキー at 11:20Comments(4)

2009年03月25日

やっちまったなあ〜!!

ストレスが過剰に溜まると………



食べてしまう物



小豆の缶詰め〜




これが出てくるのは年に数回



物凄く疲れている時か→物凄くストレスが溜まっている時



今夜は「やっちまったなあ〜」 缶切りで開けて



スプーンで食べちまった~~~



あ〜明日は体重↑↑↑間違いない





  


Posted by ミルキー at 23:40Comments(10)

2009年03月15日

イメージダウン↓↓↓

新潟アルビレックスの池田選手…



イケメンで好青年で清々しいイメージがあったのに〜



昨日と今日でイメージダウン


私の中のイケのイメージが崩れました


って言うのがイケのファール

まぁ〜巧いって言えばそれまでなんですけどね


セコイって言いたいですね〜


イケのファールだよねってのが何本かあったけど…イケはニャッって笑ってさ


昨日もYUKIちゃんに…そして今日もYUKIちゃんに


最後はYUKI…ファールアウトしてしまいました


その前に二人の競り合いがあってダブルテクニカルを取られて



その直後YUKIちゃんがファール取られました


え〜〜〜っ今のはイケが先に押したじゃん


みたいな………


納得行かないファールアウトでした。。。。。


審判も審判なんですけどね


昨日の長谷川さんに対してのYUKIちゃんのファールもチャージングじゃないのって思ったし〜倒れたYUKIちゃんに長谷川さんは蹴り入れましたなのにテクニカル取らないし



翼もわけわかんないテクニカル取られたし



あっ愚痴になってしまった



イケには好青年でいて貰いたいなあ〜〜〜って思ってね


長谷川さんの後継者になるには早すぎます


フェアプレーをやってほしいなあ



それにしても…昨日・今日とデビルズ戦士頑張りましたね


みんなの熱い気持ちが伝わって来ました


YUKIちゃん…怒り爆発
かっけ〜かったよ
先輩後輩はゲーム中は関係ないですからね



乱闘になるんじゃってドキドキしたけど…ガマンしてくれました良かった〜


次のアウェイ仙台戦も…アルビ戦のようにアグレッシブに戦って来て貰いたいです



頑張れデビルズ



頑張れYUKIちゃん
  


Posted by ミルキー at 23:06Comments(2)

2009年03月13日

☆サクラサク☆ (^O^)

二番コヤジ



無事高校に合格しました〜


時計なし事件があり…内心ドキドキだったんですよね〜(笑)



おまけに…9時から10時の間に家に連絡しますって先生言ったのに



10時過ぎても連絡なし



ばあちゃんが「落ちたけぇ先生が連絡しづらいんゃねぇ〜んやろか」なんて言うし〜〜〜


でも…10:20に合格してました 電話がありました



良かったぁ



おめでとう
二番コヤジ

またまたニャッと笑ってました

  


Posted by ミルキー at 22:35Comments(10)

2009年03月10日

★母の決断★

今日は二番コヤジの高校入試の日


朝二番コヤジを学校に送って行き…見送る


私は早番だったので…仕事に




1時間くらいして職場に担任から電話



何かあったのかとビックリしてに出ると



担任:「慧くんですが時計を持ってないんですよ



ミルキー:「そうなんですか



担任:「高校の教室には時計を置いてないんですよ…」

この事は事前に聞いて知ってたし慧も事前学習で分かっていたこと…
わかった上で持って行ってないんだと母は判断した



担任:「本人は要らないとは言ってるんですが〜やっぱり時計はあったほうがいいと思うので…持って来てもらえますか午後からの試験だけでも間に合うと思いますので



ミルキー我が子の性格は分かっているつもり二番コヤジが必要ないと言うのなら時計はいらないだろうと判断して…



ミルキー:「先生本人が要らないって言ってるのなら大丈夫だと思います私も仕事ですので持って行けませんから…時計はなくていいですっ」って言ってしまいました…



先生は…「そうですか〜」と、少し困った様子先生の方が慌ててる様子



母として持って行くべきだったのか〜1日考えながら仕事してました。。。。。


要らないとは言ったものの困ってるんじゃないか少し心配になったりもしましたが…もしその結果、合格しなかったとしても…二番コヤジにとっての人生経験になるとも判断しました。。。



挫折を味わって成長して行くのも良しと思っている母です







夕方…帰って来た二番コヤジに、とりあえず


「どうだった」と聞くと ニヤリと笑う二番コヤジを見て 安心したミルキーです



やっぱり我が子…母の判断は間違ってなかった



自信ありげな二番コヤジを見て頼もしくなったミルキーでした






これで落ちてたら笑えるね〜〜〜(笑)
  


Posted by ミルキー at 20:57Comments(10)

2009年03月09日

寝てます(-o-;)

二番コヤジ…私が仕事から帰ると寝てました


夕飯の時間になっても起きず


さっき起こしに行ったケド〜起きず


いいのかっ



いいのかっ



本当にいいのかっ













明日は高校入試だよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  


Posted by ミルキー at 23:00Comments(2)

2009年03月09日

美味しくって☆びっくり!!!

先日…新潟の友人がハーブティーを送ってくれました

開けてびっくり



まるでワインみたいな素敵なビン



飲んでびっくり



おいすぃ〜〜〜〜〜



私が貰ったハーブティーは 《ピンクジンジャー》


新鮮なジンジャーとレモンの風味はそのままに、独特の製法で可愛いピンク色に仕上げてます。スパイシーな香りと風味は、男性・女性問わず人気があります。熱いお湯を注ぐと体が温まり、胃にやさしく、寒い季節にも愛飲されてます。



って書いてありました



他に5種類のハーブティーがあるみたいです


★エルダーフラワー
(白い花びらと一緒にシロップに漬け込んだマスカット風味)


★ローズヒップ
(フルーティな風味)


★ネトル
(新鮮なネトルとブラックカラントから作られ、ほんのり甘く優しい香りと風味)


★クランベリー&ハイビスカス
(ビタミン豊富で美容と健康に良い)


★デトックス
(りんご果汁をベースに砂糖を一切加えずコリアンダーをはじめ良質の天然ハーブをブレンドしたもの)


計6種類あります



全部飲んでみたいなあ〜ってほどおいすぃ〜〜〜


花粉症にもいいみたいです


飲んだあとスッキリします


いつもいつも…ありがとうございます


このハーブティーで花粉症を乗りきろうと思います

  


Posted by ミルキー at 20:28Comments(4)

2009年03月08日

サーターアンダギーあげちゃいました♪

今日は…朝からサーターアンダギー揚げちゃいました


美味しいかなあ〜って1個だけ味見して美味しかったから後はあげちゃいました(笑)




  


Posted by ミルキー at 21:26Comments(6)

2009年03月04日

練乳くわえて学校に行かないで〜〜〜!!!

ある日…突然


職場の相方が


相:「昨日…慧くん練乳くわえて学校に来たらしいで


ミ:「げっ練乳って…あの練乳苺にかけるやつ



相:「そうみたいよ〜うちの子が聞いたら『朝は糖分摂らんといけん』って言ったらしいで〜さすがやなあ



ミ:「練乳とか買ってなかったけん自分で買ったんやろ〜なあ



相:「慧くんパンも食べながら行くんやろ〜学校に着いて食べれんかったら〇〇〇くんにいつもあげるらしいよ〜〇〇〇くんも喜んで食べるらしいよ」(笑)



我が家の二番コヤジ学校のことは何も話さないから全然知らんかった


朝…チャリに乗ってパンかじりながら登校するのは近所でも有名でしたが



まさか《練乳》食べながら行くなんて〜朝ごはん食べさせてないみたいじゃん



二番コヤジは朝からガッツリ派なのでトースト2枚(苺ジャムに限る)ご飯を茶碗一杯+たまにハムエッグか〜ウィンナー等々



1枚のトーストをくわえてチャリに乗って学校へ向かうってこってす



でも〜なんで



なんで練乳なんだ



二番コヤジ

ますますわからんヤツだ (笑)
  


Posted by ミルキー at 22:17Comments(6)